今年の夏も旅行へ行ってきました。
哀愁漂う後ろ姿ですが、この日の気温は39℃。
エアコンの空気口からの風がくる場所にいるだけです。
少し涼しくなったと思ったら、カンタがベッタリ寄り添ってきました。
「少しだけ涼しい所へ行こっか?!」
・
・
・
「着いたぁ~♪」
「いやいや、あと数分で涼しくなるから。」
関西ではおなじみのスキー場、『びわ湖バレイ』です。
今年から『スカイウォーカー』が始まり、
私も天空散歩、天空ジップラインにチャレンジしたかったんですが、
サリカンの寿命が縮まったら大変なので、見送りました。
※公式HPより引用
これに入って…
GO!!
風の感じが、熱風から冷風に変わってきました。
「クレートの中には風がきにくいもんね…」
・
・
・
着きましたぁ~(^O^)/
わずか数分で数℃涼しくなりました。
風が冷たくて、体感的には10℃くらい涼しくなった感じです。
「カンちゃん、涼こいなぁ~♪」
走って…
走って…
走って…
走って…
走って…
走って…
↓
↓
↓
真夏のドッグランだということを、ついつい忘れてしまいそうです。
サリちゃんは、ずっとサラダバーだったもんね。
この時、さっそうとバンビがサリちゃんの前を横切ったんですが、
一瞬過ぎて、まったく気づいていませんでした。
遠めに親シカがいたんですが、それにも気づかず。
平和なもんです。
お昼過ぎになると、さすがの『びわ湖バレイ』でも
サリカン的には少し暑くなってきたので、山を下りました。
ココは、美味しいランチバイキングもトレーに詰めてテラス席で食べれるし、
一度上ればドッグランも無料なので、一日いても飽きない場所です。
びわ湖の中でも、最も対岸が狭い琵琶湖大橋を望む風景なのに、
海みたいに広く感じます。
そして、自分が子供だったら、このウォータースライダーに夢中でしょう(笑)
ではでは、ドライブを楽しみながら、お宿を目指します!!
つづく
365カレンダーのポメラニアン、あと2枠になりました!!
ラスト!!みんなでカレンダーを完成させましょう♪
同じ瞬間に生きてるって、素晴らしいと思うんです。